このポスターを夜陰に紛れて貼って歩くが、BUNTENが防虫吟強制市場介入班に捕まり、芋蔓式にフリーメイソン日本支部一斉検挙wはてな高齢者マーク(C)finalvent

2005-01-01から1年間の記事一覧

イラク日本人拘束

NHKラジオによると、米軍基地の警備を請け負う英国の警備会社に勤める日本人が銃撃戦の末重傷を負い拘束された、らしい。 外務省は、救出に全力をあげる方針、とのこと。 日本人傭兵がゲリラと戦って捕虜にされた、とも聞こえるので、外国の報道を確認したい…

レコード(CD)を買った

食事中の人は時間をずらしてご覧ください。 今日というより昨日3日の話。北九州の憲法集会(護憲派)に出かけて、そこで売っていたCDを入手。 内容は戦時中の子供が歌っていた替え歌。タイトルの「昨日生まれたブタの子が」(元歌:「湖畔の宿」)は、タコは骨が…

福知山線事故

bewaad institute@kasumigaseki 2005-05-02■ [economy][politics]福知山線事故について考えてみた(上)鉄道の安全性 運転手や車掌の管理について言うなら、重大な結果につながらなかった軽微なミスを、さまざまな手がかりを与えてくれる貴重なテストケース…

NIFから退却

メールの設定変更(Yahoo→NIFという転送ルートを逆にする)他色々実施。勢い余って料金コースを変えようとしたら、今(4/30)変えると今月(4月)分から250円コースとなるようだったが、メール受信などのために接続した時間が予想外に長かったため、今のままにして…

中国ネタ(2)

phoque's voice 反日デモに思うこと-とりあえず現時点での総括 まあ確かに小泉の靖国参拝が誉められたことだとは思いませんが、でも、あれって日本人のほとんどにとって「目立ちたがりの首相のちょっと軽率な個人的パフォーマンス」(政治的信念でやってない…

日中問題あれこれ

日中ネタ1 溜池通信●かんべえの不規則発言2005年4月(4月中はここが確実)<4月18日>(月)(直接リンクはありません) ○日本政府としては、切りのいいところで交渉の場を水面下に移すことを考えるべきだと思う。でないと、取るものも取れないし、事態を悪くす…

ミクロの努力の問題点

切込隊長BLOG(ブログ)〜俺様キングダム〜2005年04月10日05時38分「各論全員否定」の社会学「仕事をよこせ」とプラカード作ってデモやる暇があるなら血豆ができるほど履歴書を書くかお金を払ってもらえるような仕事を自分で作れよといいたい。努力は正しい…

ポリティカルコンパス

「お金について考えたこと」というサイトで日本版が作られている(先方のコンパスネタ集 解説 ドラフト2版本体)のだが、メリケン版に引き続いてなんか違和感が残っている。 いったい何に違和感を感じているかわからなかったのだが、思い当たることがあったの…

本日のURLメモ

旗旗:「ちゆ12歳」と右傾化 うーみゅ。(^_^;) 現状論評不能。 いやま、「ちゆ」も、「先行者」騒ぎ(このへんとか)も(かなり時期をはずした後から)一応知ってはいましたが、そこまで深いもんなんだろうか。正直わかりません。 初出ではないがまとまって書かれ…

ホリエモンのラジオ進出問題

溜池通信 かんべえの不規則発言 2005年3月[05年4月以降のリンク][05年3月までのリンク]3月7日「TOBのゆくえ」にまた引きされている神保哲生氏の意見(また引きにしたのは原本(原文ではないかも)が有料エリアとおぼしき所にあるらしいため。中略はBUNTENによる…

小論文の採点を機械化?

小論文、コンピューターで自動採点 入試センターが試作 (リンク切れの場合は公開終了。その場合は大学への基礎数学-雑記帳「小論文自動採点システム」に主要部分が引かれています。) いやぁ、これってなんとなくヤバそーなとゆーか危なっかしそーだと思って…

これって因果?

Bewaad Institute@Kasumigaseki「福井晴敏「終戦のローレライ」と「戦後」の意味」日本人の多くが共有するであろうプリミティブな倫理観の一つに、勧善懲悪的な因果律があります。善因には善果が報いるべきだし、逆もまた。「べき」って何だよ。そんな現実離…

【本】日本再生に「痛み」はいらない

【本】日本再生に「痛み」はいらない 岩田規久男・八田達夫/東洋経済新報社Amazon ヤマト JBOOK bk1 楽天 セブンアンドワイ 本やタウン ケインズ氏による書評はAmazonに。ヤマト、楽天、セブンアンドワイ、本やタウンには目次があります。リフレは構造改革に…

【本】神はサイコロを振らない

ネタバレがあるかもしれないので、未読の方はご注意下さい。 大石英司著/中央公論新社/¥1800+消費税 Amazon ヤマト JBOOK bk1 楽天 セブンアンドワイ 本やタウン (注文不能の書店も含まれています。) 10年前からタイムスリップしてきた旅客機の乗客と、その…

「まずデフレをとめよ」岩田規久男編/日本経済新聞社

主要オンライン書店、この書籍への直リンク Amazon ヤマト JBOOK bk1 楽天 セブンアンドワイ 本やタウン Amazonのレビュー(masuda氏、mazuda氏、ケインズ氏、ブー太郎氏、子母原心氏、さつまいものニョッキ氏、荒渡良氏、カスタマー氏(←いかにもステハン)、…

NIFTYのフォーラム内コンテンツ(?)、mixiに移行

FCOMEDYS MES( 5):オタクアミーゴス(19)#885(←独自形式URLなのでクリックしても飛べません。)「SFシネクラシックス移行のお知らせ」 フォーラムの廃止に伴ってNIFでの公開をやめる、と、ここまでは仕方ない。しかし、 なお、これからSFシネクラシッ…

自然な通貨制度のあるべき姿

もしお金がない世界で貯蓄をしようと思ったら、モノ(生産物)を蓄えるしかない。そしてたいていの生産物は、放っておけばそのうち腐る。野菜や果物が腐るのは言うまでもないが、パソコンのような堅物(ハードウェア)だろうが家屋のような耐久財だろうが、腐る…

インフレで浪費家が得をする?

少なくとも戦後の資本主義経済(ここ十数年の日本を除く)をマクロで見れば、家計が資金余剰、企業が資金不足で回っている。言い替えれば、普通、借金を抱えているのは人は人でも法人(会社)が主であって生身の人間ではない。そして企業は借りたお金を使って遊…

歴史の教訓に学ぶ確実な期待の転換法

マーケットの馬車馬氏は、人々の期待を変えることは困難だと繰り返し説く。(「金融政策論議の不思議(16) 再び、論点を整理する」、「金融政策論議の不思議(18) ベースマネーをいじってインフレには出来ない」など。) そしてそれはその通りだろうと思う。特に…

政策は歪みを伴う。然り。で?

「金融政策論議の不思議(12) 財政政策の必要性」で、馬車馬氏は実のところ、あらゆる経済政策は資源配分にゆがみをもたらす。例えば、円安政策を取れば輸出業者は潤うが、輸入業者と消費者は損をする。インフレになれば、借金を抱えている人は得をするが預金…

誇りと金2(トラックバック貰い記念)

うねりさん(つか、ハンドルなのでしょうか?)からトラックバックをいただいたので、続きを書いてみます。 トラックバックありがとうございました。m(_@_)m 隊長の所などで紹介されている「記者の目:日本の対中姿勢 対立すべきときは対立を」(リンク切れの場…

中央銀行にできることとできないこと

経済板ロビーvol.14の#620でドラエモン氏が紹介している「マーケットの馬車馬」を見てみた。(ドラエモン氏紹介のURLはトップではなく目次。)現状半分くらいだが、メモ的に出してみる。素人なので以下の考えの正確さは保障の限りではありません。「金融政策論…

貧乏から来るサヨクとして思う

経済板ロビーvol.14の#609に「社会の厳しさに心が折れてサヨクになった奴」という2ちゃんねる政治思想板のスレが紹介されていた。 俺は貧乏から来る左寄り人間を、たぶん物心付いたころからやってて、心情的にはいわゆる左翼的な考えの方が正しいのだと信じ…

誇りかカネか

切込隊長BLOG(ブログ)~俺様キングダム2005年01月05日「毎日新聞の中国記事は興味深いけど笑える」 まずもって、付き合い方がなってないな。過去の侵略戦争の歴史を謝罪しろといわれたら、その前に満州を返せとか、チベットで山ほど人殺してて何を言うかと…

年賀状狂想曲

…または、昨日の日記が書けなかった理由。 31日朝、連れ合いから呼ばれる。 「ここに写真を入れたいのだけれど入らないのよ。やり方教えて。(^_^)」 見るとwordで何か書いている。「何それ?」「年賀状よ。(^_^)」「え゛?(^_^;)」 土壇場になってから年賀状が…