このポスターを夜陰に紛れて貼って歩くが、BUNTENが防虫吟強制市場介入班に捕まり、芋蔓式にフリーメイソン日本支部一斉検挙wはてな高齢者マーク(C)finalvent

2024-05-01から1ヶ月間の記事一覧

呪われた寝床マシン

去年3月14日らへんの続き。スリープで使っている寝床マシンが、何かの拍子に電源が落ちて起動しなくなった。 この、BIOS画面も上がってこない状況は、経験がある。その後どうやったのか忘れたが4枚挿しに復活してるメモリーを、また抜き差しを繰り返して二組…

寿命?

MicroSDカーをUSBアダプタに挿したものをパソコンのUSBポートに挿すが、「USBデバイスが認識されません」と表示されて蹴られる。押し入れの奥を掘り出して別のアダプタに挿しても認識しない。メインマシンではなく鯖マシンでこの二通りの組み合わせをやって…

早業

ボタンを押して扉を開ける電車でボタンの前に立っていると、すぐ隣に座っているイヤホンをつけた女学生がいきなりスマホを取り出すとものすごい勢いでフリック入力(ってゆーのか?)を始めたと思う間もなく終了。俺はスマホでの入力が遅すぎるのでキーボードで…

マルチディスプレイの条件

巡回している二か所で、たまたまマルチディスプレイが話題になっていた。その1,その2なにを隠そう拙宅のメインマシンは3つのディスプレイ出力を持っていて、パソコン室にはディスプレイが三台セットしてある。 切り替え操作をいとわなければ、メインマシンは…

捨てる前に

2023-05-24あたりの続き。千円しなかった「スマートウォッチ」をいいかげん捨てようかと思ったが、捨てる前に内蔵電池を寿命まで使い切ることにした。幸い、充電したらちゃんと動く。スマホに専用アプリを入れて連携させないと時刻もデタラメ仕様なのでどう…

拡大鏡とキーボードのテスト

ダイソーのスマホ拡大スクリーンとBluetoothキーボードをテストすべくリュックに…キーボードがサイズ的に入らない。 仕方がないので以前ルミエールで買ってあったテンキーなしの品(ほぼ3000円)を持って憲法集会(おととい)に向かう。会場は、イスの右手に仕込…

憲法祭りと憲法集会

憲法祭りは開始時刻も場所も同じだからとメーデーで使ったバスの時刻表を持って行き、バス停に着いてから今日は祭日でメーデーと同じ時刻にバスは走っていないと気づき、仕方ないので会場まで杖歩きするというミスをやらかす俺。いくつか出ている出店を回っ…

バス

最近、足にまで不自由をきたすようになって色々不便である。(いわゆる身体障害ではない) 目的地の最寄駅からはせいぜいマピオンの「キョリ測」で徒歩の所要時間を見て、そこから駅に到着する電車の時刻を逆算して狙いを定めた電車の時刻表(紙)のところに付箋…

メーデーに出かける

メーデーは5月でなければ気分が出ないので、今日やってる集会に出かける。普段なら歩いて会場に向かうところだったが、雨の中、両手に傘と杖は持ちにくいし、今ではきつい距離になっているのであっさりバスに乗る。労働者は連帯してナンボなので会場に着いて…