このポスターを夜陰に紛れて貼って歩くが、BUNTENが防虫吟強制市場介入班に捕まり、芋蔓式にフリーメイソン日本支部一斉検挙wはてな高齢者マーク(C)finalvent

福祉

裁判傍聴に出かける

老齢加算の廃止反対の裁判の時も原告をされたという87歳の方の意見陳述。 食費が一番節約できるとのことで、自分で炊いたご飯と、スーパーで一つ100円の惣菜を二つ買って、それを二日分のおかずにして食べるようになった、という話や、洋服はもう何年も新し…

裁判傍聴

2015-03-16の裁判提訴、2015-10-19の裁判傍聴、16/03/15の訴訟の続き。 またまた傍聴にでかける。福岡地裁301号法廷は満席。 服も交通費も工面できず母親の葬式に行けなかったという原告S氏の意見陳述冠婚葬祭に参加できない私たちの生活のどこが「健康で文…

勤労以外の控除があるらしい

勤労以外の収入はその多寡にかかわらず全部召し上げられるのだと理解していたのだが、そうではないという話がある。 当方のケースワーカーには未確認。 受給開始時の説明では勤労控除も含めてこのへんの詳細は一切伝えられた記憶がない。とにかくケースワー…

還付金の扱い(2)

3/28の続き。確定申告。←日記検索に引っかけるために埋め込むキーワード。今回役立ったのでもう一回。12日午前中、ケースワーカーさんの「予告付き抜き打ち訪問」を受ける。(近々行きますとかう話だけで細かい日時の指定はないという意味。) 「自転車があっ…

還付金の扱い

15/03/20の続き。確定申告。←日記検索に引っかけるために埋め込むキーワード。今年度の担当ケースワーカー氏によれば、「源泉徴収されたときに勤労控除の扱いが済んでいるので」あらためて収入申告する必要はない、とのことである。(還付金通知のコピーは提…

訴訟

2015-03-16の裁判提訴、2015-10-19の裁判傍聴の続き。第三回口頭弁論に出かける。(第二回は仕事が入ったため行けなかった。) 原告N氏の意見陳述私が70歳になったとき、老齢加算もなく、毎月の保護費が3000円減りました。に戦慄。そう、俺の年代は保護費のピ…

裁判傍聴

「訴訟」第一回の傍聴に出かける。 写真は裁判所に入る原告団原告M氏の意見陳述この裁判で原告になることは、国を相手にするだけでなく、社会の誤解や偏見も相手にするようなものだからです。に深く同意。 生活保護基準の引き下げで娘さんのお見舞いにもほと…

還付金の扱い

収入申告のついでに担当ケースワーカー氏に尋ねたところ、源泉徴収されたときに勤労控除の扱いが済んでいるので還付金(税金の返ってきた分)は勤労控除とはならず単なる収入の扱いになるそうである。 要するに、申告の手間賃は骨折り損のくたびれ儲けってこと…

生活扶助CPI

俺はパソコンマニアなので、2008→2011年のデスクトップパソコンの価格下落率が-74.3%(訴状P.23)などと言われてもそんな実感はない。半期から四半期に一回くらいの割で新型が発表されたりするが、売れ筋ボリュームゾーンのパソコン価格は落ち着いているのが実…

続裁判・俺のチキンハート編

天気予報が午後雨から一日晴れになったのを確認した俺は、ネタとしてバザーで500円スーツを着込んで出かけていた。 ビラ撒き中、現地にて民放さんから「取材させてもらっていいですか」 俺の心の声(会社に身バレしたら困る) 実際に発した声「どうぞ」 やりと…

裁判提訴

「生活保護基準引下げ違憲処分取消等請求・福岡訴訟」(長い)に出かける。提訴前の宣伝行動のスナップ俺はパートに出だしてからその勤労控除(と言う。要するに稼いだ分全部が手元に残るわけではない。)でようやっと余裕らしきものを感じられるようになって服…

「その他世帯」について

生活保護:「その他の世帯」は本当に増えているのか?(みわよしこ) - 個人 - Yahoo!ニュース冒頭にリンクを貼った記事で世帯主(多くは単身)が障害者であるにもかかわらず、あるいは障害者作業所に通ったりしているにもかかわらず、ケースワーカーから健常…

資産

地獄の淵をのぞいた後、やっと生活保護を申請できるという段になって、資産の一覧を書き出す表への記入を求められた。 「有価証券」という項目があったので、切手とか図書券を書きますかと聞いたらそれは書かなくていいと言われたんだが、 1.それらは有価証…

知られざる生活保護

「生活保護世帯は、貯金をしないことになっています」(住宅扶助・冬季加算の引き下げをめぐる攻防(下)P.4)「生活保護世帯は、貯金してはいけないということはなく、やりくりしてもらうことはできる」とはいうものの、学資保険が資産とされ保護費が減額され…

財源論は趣味じゃないが

「子育て支援」を「相続税」で拡充せよ――新成長戦略の限界とその克服 / 柴田悠 / 社会学 | SYNODOS -シノドス-(ブコメ) 財源論に深入りするのは趣味ではないが、保育士不足の原因等の考え方には賛成。その上で、財源としての相続税は、生きている誰かが自力…

踏み込み不足?

永住外国人生活保護訴訟最高裁判決を読む――あらわになった日本社会の姿 山口元一 / 弁護士 (ブコメ) この記事に書かれた前提条件と最高裁判決を俺が組み合わせると、最高裁は外国人も保護対象とするような法改正を促している、としか読めなくなってしまう。(…

養育費問題

シングルマザー、追い詰められて 今そこにある貧困これに限らず、養育費がシングルマザー問題のキーポイントのように言われる例は多いんだが、貧困問題は一筋縄ではいかないことが多い。払えるのに逃げ回っている男、もいるだろうが、(俺みたいに)払えない状…

自分の食い扶持を稼げない恥ずかしい男の独白

その1もやもやを抱えて浅見氏のブログに対するブクマコメを見直していたら、最初はここだった。 「自閉症って恥ずかしいの?」 - 定型発達者もつらい…かな? 付けたブコメは [随筆][社会][労働]「恥ずかしいのは大人になっても自分でご飯が食べられないこと…

転落日記外伝

よたよたあひるさんの「「生活保護」 北九州市「おにぎり食べたい」餓死事件についての情報サイト」という記事にブックマークして「転落日記で書けなかった部分の膨大さも知ったら、そのハードルの高さにほとんどの人は腰を抜かすはずである。orz」と書いた…

同窓生から電話あり

「生活保護自立支援」に書いた生活保護受給者向けパソコン講習を一緒に受けた、ちょっと年上の人から電話をもらった。私がいまだに無職であることに驚きつつ、ご自分も就職できていないのだが、パソコン講習受けたんだからしっかり就活しろと福祉から尻をた…

障害者の雇用差別禁止を法制化へ-厚労省

注意:まとまっていない、ハイクに走り書きでメモっておこうと書きかけたものをそのまま出します。不十分な点だらけと思いますので、お気づきの点は突っ込んでいただけると助かります。m(_@_)m朝日記事「障害者の雇用差別禁止を法制化へ 厚労省」(魚拓)に対す…

パンデミック対策に足りないもの

こんな場末のブログで言っても仕方ないだろうし、このような記事の公開は世論を貧民粛正の方向に動かすだろうが、あえて言っておくことにする。新型インフルエンザ その後 よりメキシコでの豚インフルエンザ(新型インフルエンザ)の検査可能数が、一日たっ…

「雇用大崩壊 失業率10%時代の到来」田中秀臣

先週出かけた会合で、ほとんどの人の工場(勤め先)が"6月までの仕事はあるが、その先はわからない"という状態であるということを聞いた。 私が溶接の講習を受けるきっかけになった人の職場に至ってはバイトを募集するどころか廃業決定である。彼の職場は何度…

26日追記:芳賀先生の発表について

誤解があるといけないので追記しておきます。m(_@_)mテーマは「発達障害児を養育する親のストレスと生活の質」というもので、スライドの一部を印刷していただいた研究結果の「まとめ」によれば・母親のほうが、父親より心身の健康度は低く、有意に症状が重い…

福岡県情緒障害教育研究会北九州大会「一人一人の特別支援ニーズの充足をめざして」

このページの最後から二番目の会に出かけてきた。いや、皆さん熱心だったし、それなりに研究・努力されているのは間違いないと感じられたわけですが、最初の講師の、九州大学大学院医師・芳賀彰子さま、言葉の力とか言い出すから子供への声のかけ方とかそー…

自閉症・コミュニケーション

ジヘーメーソンで私が行ったコメントをこちらに転載させていただきます。

生活保護自立支援

2ちゃんねる経由時事。自立支援の強化を=生活保護制度めぐり勧告−総務省 総務省は1日、生活保護からの脱却を目指す人に対する自立支援の取り組みが不十分として、厚生労働省に改善を勧告した。全国の福祉事務所で、厚労省が通知している自立支援プログラム…

世にタダメシはないことについて

発達障害診療メモ:五十の手習いぶくま(はてなブックマーク)で突っ込もうかと思ったのだけれど、字数が足りないっぽかったのでエントリ起こして久々に"本日のURLメモ"をする。3の問題に関して象徴的なのが、文科省がこの4月から始めた、特別支援教育、特別…

商業宣伝・ジャンクフード・正義食品

暑さで脳味噌が暴走しているらしく、書くのを止められません。orz 発端は福耳先生のエントリですし、エントリやここのコメントからの引用もあるかもしれませんが、先生に議論を挑むとかそういったつもりは全くありませんm(_@_;)mので、あくまで触発されただ…

学校が診断書すら認めたがらないわけ

以下の2例は、診断書を提示して配慮を求めても無視されるという話。【見つけた! みんなが輝く教育】診断書があっても信じてもらえない (1/2ページ)(魚拓) ブックマークコメント:[教育][福祉]「担任は「特別扱いはわがまま」」断言しておくが、これが日本の…