このポスターを夜陰に紛れて貼って歩くが、BUNTENが防虫吟強制市場介入班に捕まり、芋蔓式にフリーメイソン日本支部一斉検挙wはてな高齢者マーク(C)finalvent

迷惑メール

登録事項だか何だかの確認をしてくれというメールが某社から届いた。

とりあえず疑ってメール本文を見るが、判定が付かないというかまるで本物というかというレベルである。

が、うかつに踏むとあぶないのがこの手のメールのリンクであるのも事実。私はブラウザのブックマークから某社のトップに飛んだ。ログインするなり表示される情報確認ページ。してみるとあのメールはたぶん本物だったか?

この手の用心は、してもしすぎることはまあない。面倒ではあるが、メール上のリンクをホイホイ踏むよりは無駄な手数をかけるほうがたぶんマシであると納得しておくことにする。