このポスターを夜陰に紛れて貼って歩くが、BUNTENが防虫吟強制市場介入班に捕まり、芋蔓式にフリーメイソン日本支部一斉検挙wはてな高齢者マーク(C)finalvent

ブレない写真の撮り方について

8/23(なんでもスマホ時代)の続き。

なぜ手ブレするのか。それは、スマホを手で持って写真を撮るからである、という結論に達した。

だがうちのスマホには三脚用のネジ穴など開いていない、というわけで諦めていたある日、黒崎のセリアでよさげなものを発見した。

これにスマホを持たせれば万事解決である。さっそく買って帰って試す。が、机上に置いた書類までよい距離まで近づけようとするとパイプをかなり曲げないといけない。その上で通常とは逆の方向にスマホを取り付けるわけだが、真ん中に付けるとスマホを掴む部分が音量ボタンを押してしまう上に、曲げたパイプの先はかなり不安定になり、シャッターを押すだけでグラグラ揺れて使い物にならない。ビデオの配信とかを見る分には使えるのだろうが、俺の使い方は想定外なのであろう(無理もない)。

そこで、リベンジのためまたセリアに出かけた。次に買ったのはこんなのである。

しかし、カタチ的に机の上に書類を置いてそれを撮るのは無理っぽいので、書類をセロテープで壁に仮止めしてそれを狙うことにした。、画面側を背にしないといけないので関係アプリの操作ができるようにしつつ、音量ボタン等は避けて吊っても重心がつかみ手の下にありさえすればこのタイプの場合無問題である。

スマホがスタンバイに入っているので分かりづらいが、黒いのは画面で、カメラ(レンズ)は裏側最下部にある。音量と電源ボタンはスマホつかみの下で、この写真の左側に写っているのがわかるだろうか。

難しいのは画面上に現れるアプリのシャッターボタンで、カメラアプリとは違う位置に来ることがあるので、確かめてからはさんだ方がいいかもしれない。

これも、シャッターを押すときにブレはするのだが、自分の手よりははるかにマシなのでいいことにする。百均以外で探せばもっといい道具を見つけられるかもしれないが、そこまでしてスマホ完結認証に付き合う気は、今のところ無い。

おまけ

車椅子のヘッドレストが写る対策。

要手助け。大きな白の布(条件に応じて他の色)を背中あたりからヘッドレストにかけて掛け、頭をその上に当てる。

白い壁まで後退し、布を頭より上まで持ち上げて止める。

この状態で撮影すれば、頭の背景が白壁と一体化する…はずである。(これで審査をパスする保証は全くないのでマジに取らないように。)