だいぶ前に気がついたのだが、レンズカバーに派手なヒビが入っている。
みっつレンズがあるが、どのレンズがいかれているのか調べたら望遠のようだ。(他のレンズの前にも一本くらい)線が入っているが、望遠レンズの所からのヒビは間にある照明用LEDの所で止まっているのが幸いである。)
被写体ににじり寄るのが基本だが、俺はシャイなので(嘘)望遠を多用するからこれは痛い。
ヒビに気づいてからは、行事などのたびに解像度の劣るデジカメを持ち出したりしていたが、デジカメを持ち歩いていない時に何かあったら対応できないので修理したいところだが、通販で買ったスマホなので販元で修理するなら送り返したりとかしなければならないし、その間電話が使えなくなるのは言うまでもない。
スマホ修理します、みたいな店もあるが、このマイナー機のパーツは運が良くても取り寄せになるだろうし、それなりの工賃がかかるのは間違いのない所で、物価高にKOされている今の金欠俺には痛すぎる。
古くなっているのでいっそ買い替える、のが金欠的に論外なのはもちろんである。
んで、ヒビの所を削って…削れない。ガラスだ。(当たり前)
仕方がないからちまちま割ってレンズ正面を空ける。そのみっともない穴の上にダイソーで買った「アイフォーン用レンズ保護カバー」のガラス部分を張り付ける。
これでまともに写るのかどうかは、よくわからない。