このポスターを夜陰に紛れて貼って歩くが、BUNTENが防虫吟強制市場介入班に捕まり、芋蔓式にフリーメイソン日本支部一斉検挙wはてな高齢者マーク(C)finalvent

続TVチューナーカード(4)

19日,18日,1月3日あたりの続き。

挿し変えた?

HDD上の過去動画が再生できないのはチューナーカードを違うスロットに挿し変えたためではないかと思い当たる。



で、干渉しそうな位置に増設したものはと見るとSCSIカードがある。で、SCSIを挿した時期を特定するべく「AHA-」で日記を検索すると…15/06/05(金)であった。不具合の出た日付とは重ならずハズレ。

他の拡張カード(サウンドカードとRS-232Cカード)は最初から挿してあるので位置替えしているとは考え難い。

マザーから引き出されているRS-232Cの一番(COM1)のパネルの位置は弄った可能性もあるが薄いだろう。

それにしても、はてなダイアリーの日記検索は想像以上に使える。日記書きの目的を私的メモに切り替えた時には、ここまで使えるとは正直想像していなかったので大当たり。

それとは別に、不具合の出た時期の日記を手動で遡っていたら、15/09/30付けの■DVD録画規制というエントリを発見。実際の追い出し作業はこの後だったと思って書いたDVDの一枚のタイムスタンプを見たら15/10/06だったので、10化(15/10/14)が悪さをしている可能性が高まった。

不具合の認識し初めは16/01/03■TVチューナーカード不調なので、問題発生は15/10/06から16/01/03までのどこかである。

同じスロットに挿し直した可能性について

Windows10化に失敗した時に一度全抜き挿し直しをやっている(15/08/06)

タイムスタンプ的に、この後の日にDVDに書いたことは確実なので、この抜き差しは無実。φ(..)

ドライブ故障の可能性について

DVDへの、通常のファイル読み書きなら支障なくできることを、それなりのサイズがあるmp4動画ファイルで確認してあるので、故障であるならCPRM(だっけ?)データの読み書きだけに支障が出るなどの壊れ方でないと、DVDに書けないという症状に合わない。

別の番組を書こうとしても同じようにフリーズするところから、書き込みができないのは番組固有の問題ではないと判断。

USBのDVDドライブ(USB対応のドライブケースにベアドライブを組み込んだもので、公式には書き込みには非対応だったと記憶しているが書けることを確認。)での挙動が同じ=同じフリーズの仕方なので、ドライブの故障ではなくたぶんライティングソフト(mAgicTV Digital)側の問題だろう。裏技の限界か?

DVD/BDに書きだしたものは読めない?

書き込んだ後で再生テストをしたような記憶もあるのだが、CPRMデータを付けて書いたディスクはPCでは再生できないというもあるようだ。再生テストをしたというのは記憶違いなんだろうか?

その後、DBドライブに添付されていたソフト(PowerDVD 10)をインストールし、以前書いた分は再生可能なことを確認。添付ソフトをインストールしたのは今回が初めてなので、再生テストをしたというのは記憶違いで確定。



ドライブはバルク物を買ったのだが、念のため割高なソフト付きを選んでおいたのである。がしかし当初「Windows8にソフトは不要」という話があったのでそのままお蔵入りしていたのを引っ張り出したところ、添付ソフトの中にPowerDVDがあって助かったという次第。

結論

昔書き出したデータは再生可能になったので、結局、残る問題は

(1)DVDへの書き込みができない。(BDには書ける)

(2)以前録画していたHDD上の番組が再生できない。(一部の番組は削除も効かない。)



の2点に絞られた。

(うち(1)は、おそらくはソフト側の問題。)

それにしてもこの、ユーザーに不便を押しつけようとしているとしか思えないコピーガードの仕様はクソであるとしか言いようがない。