このポスターを夜陰に紛れて貼って歩くが、BUNTENが防虫吟強制市場介入班に捕まり、芋蔓式にフリーメイソン日本支部一斉検挙wはてな高齢者マーク(C)finalvent

士気高く風呂敷残業せよ

天漢日乗2006-03-24Winnyのウイルスで流出したファイル、パスワードを掛けていても素人に破られる例も 日立ソフト社員の場合



このエントリの結論は

サービス残業当たり前の会社が、社員に万全のセキュリティ管理を求めるのは無理というものだろう。漏れるべくして漏れた、って感じがしますが。

異議なし。



で、気になっているのは別の話で申し訳ないが、教師が風呂敷残業やって帰宅途中で成績表を盗まれたとか、その手のニュース。これ、かなり前から全国的に風呂敷残業禁止令が出ているとかいう話にも関わらず禁を破って情報漏れをやらかす教師が後を絶たない。



これは今のところ持ち帰り残業をやる個人の能力不足とかモラル不足以上の話にはされていないようだが、事件の頻度から見て構造的な問題だと見た方がいいように思う。



可能性としては教師の平均的な能力が低い(他産業従事者比)ということもあり得るが、要求される資格や採用時の競争率などから見てそれは考え難い。以前、bewaad氏の所出ていた話(ネタ元)ではないが、「『PCは持ち出すな、しかしオフィスは閉める、納期には間に合わせろ』といった矛盾したことを求め」ている可能性が高いのではないか。だいたい、普通の会社の勤務時間の大半は授業をやってるわけで、同じ人間が残りわずかな勤務時間に授業の準備からテストの採点から全部やった上で子供一人一人にきめ細かく対応できるとか考える方がどうかしている。(ここで夏休みとかがどうのこうのとか言うなかれ。通知票は休みの後ではなく前に配られているのだ。)

しかしながら、風呂敷残業禁止令以上の話を聞かないところからすると、かの業界もまた「懲罰強化と精神論が主力に」なっているのでしょう。米百俵の精神とかは現政権のキャッチコピーのはずだが、十分な人員の手当はもちろん、中央政府機関にはあるらしい泊まり込み体制や長時間居残りの支援体制すらもないことが、頻発する情報漏洩からかいま見える。(いやま、そんな体制があっても先生はうれしがらないかもしれんが。)

で、思うのだが、ことは日本の未来にかかわることなのに、先生達を精神論で特攻させてそれでいいのか。金持ちの優秀な子であれば私学や塾で十分なフォローも受けられようが、一部の人間のみが知識と教養を独占して世の中がうまく回る時代はとっくに終わっている。公立学校だけが頼りの貧乏人の馬鹿息子or娘にも馬鹿なりの教養を与えてもらわないと、いくつ歴史の教訓があっても足りずに何度も日本が滅びそうな気もする(というかデフレでの滅亡が現在進行形? (^_^;))わけで。

サビ残の山に潰されて壊れ行く人間がいる一方で、仕事がなくて死に行く人間がいる。せめて十分金融緩和やって、景気を回復させて税収を増やして、それなりの人員の手当をするとともに、先生(or官僚or警官or自衛官etc.)でなければできない仕事以外は下請けに出せるようにすれば全国的に仕事が平均化してハッピー…という発想は、政権上層部にはないものだろうか。orz

関連:ココログ人間関係を選べない学校制度の欠陥,お受験の背景