このポスターを夜陰に紛れて貼って歩くが、BUNTENが防虫吟強制市場介入班に捕まり、芋蔓式にフリーメイソン日本支部一斉検挙wはてな高齢者マーク(C)finalvent

<H4>ジェンダー問題<FONT size="2">(あるいはBUNTENによる自民党擁護)</FONT></H4>

窓際会社員の逃避先2005.05.18 JENDERのゲーム


児童小銃2005-05-16■ [neta] jenderの、自民党ページ内某セクションのURLへのツッコミ

なんで gender じゃなくて jender なんだろう。ていうか何語?

とからめた話。

いわゆるアンチジェンフリなページだけじゃないところに、この問題の深刻さが現れているように思います。

と、yukiomat氏は言うのだが、本文の中に誤字とかがあるわけじゃなし、jenderでサイト内検索して引っかかるわけでもなし、という、いわば独自の住所表記に何語を使おうが問題ない(BUNTEN語だ、文句あっか( ̄^ ̄))と思うのだが、深刻な問題とはこれいかに?


つか、それ言うのだったらローマ字やらわけわからんチャンポン言語やらのURLが山のようにある私のページなんかもう言語道断で存在してはならないものってことになっちゃうではないか。カタカナとかでURLを記述できないのだから、ページ内容にとりあえず破綻がなければ(検索エンジンから探すのにも支障がないわけだし)どんな破綻した綴りの英語を使おうが仕方がないあるいは問題ないだろう。そもそも英語の綴りなんぞ調べる暇があったら、本文の日本語が破綻しないように俺は気遣うわいっ。


それでも英語になってないのはおかしい?そんなこと言われたって、本文を全部日本語で書いてあるページを英語圏その他日本語以外の言語で読もうとする読者なんか想定してないし、正しい綴りのURLで英語が使える読者を獲得した所でその読者が日本語も使えなければ結局無意味。日本語で行なう日本語情報の検索なら本文が引っかかる、とくれば、何語かわからんURLでも何も問題ないはずじゃないか。\(^o^;)/