このポスターを夜陰に紛れて貼って歩くが、BUNTENが防虫吟強制市場介入班に捕まり、芋蔓式にフリーメイソン日本支部一斉検挙wはてな高齢者マーク(C)finalvent

経済・政治・国際

愚痴

ただの愚痴なんですが…。 なんというか、最近の総理の言動に関する報道を見るのは、衆議院小選挙区福岡8区在住者として、恥ずかしいというかつらいというか。(ぼそっ) 私のはてなブックマークの政治タグから関連を拾っていただくと、そのへんでの私の心の船…

かえるの競演

以前福岡市で行われた「日本共産党でナイト」が近く(黒崎駅前ペデストリアンデッキ)であるというので出かける。 夕方の行事のためまともに撮影していたら手ブレでぼけぼけになるのは目に見えているので、拾い物かつ貰い物の三脚持参で出かけ、シャッタースイ…

年金福祉消費税

形骸化国会の弊害? 自民総務会長が理解せず:後期高齢者医療 ちょっと前(4/15)にすなふきんさんとこの ■[ぼやき]何をいまさら。タイミングがおかしくね?に そんなに気に入らないのなら小泉の時に散々文句を言ってやればよかったのに。 とあるのに(この発言…

憲法集会(護憲派)に出かける

今年の小倉の集会はちょっと期待はずれ。 「ディベート「ガチンコ対決!護憲学生 対 改憲弁護士」」という企画があったのだが、どうにも間が悪い進行で面白くない。演出とか打ち合わせとかなしのぶっつけ本番っぽい様子だったが、テレビなんかの(って、実は持…

法的視点と政治的視点

のびたさんからのコメント。見やすいようにまるごと引用させていただきます。m(_@_)m 仮に、ビラをまいたのが共産党以外の政党であれば、そもそも事件化しなかった(スルーされた)ように思います。 >ことは思想信条だの表現だのの自由がからむ、民主主義の…

「電気紙芝居」を鑑賞する

一部で有名な「電気紙芝居」の田村氏が地元に来るので出かける。 その実体は、パワーポイントによる共産党の主張(ないし予定候補者田村氏の政策)のプレゼンなのであるが、田舎の例に漏れず高齢化の進んだわが町の参加者の多くは私よりお歳を召していらっしゃ…

小沢一郎的こころ?

ないし、小沢氏の中の優先順位。書こうかどうか迷ったがメモしておくことにする。 finalventの日記 2007-11-05 ■朝日社説 小沢代表辞意 「政権交代」は偽りだったのか 小沢氏が本気で海外派遣の恒久法をつくりたいのなら、まず民主党内をまとめ、そのうえで…

KY王国日本

昨日の小沢一郎話、なんつーか結局小沢氏側が持ちかけたあげく党内から総スカン食らったって話のようで、情けないとゆーか何とゆーか。orz (まだ情報錯綜中。首相に連立合意を請け合ったのは事実らしいが、18時のNHKラジオでは、小沢氏から持ちかけたという…

大連立?

諸説入り乱れて何が何なのかよくわからん。つか、密室会談での話を関係党の幹部たちが思い思いに語っているという印象が強い。事実関係として確実なのは、福田・小沢両名の密室会談で"大連立"話が出て、民主党側は役員会でそれを蹴った、ということくらい。…

「擬制」の安定条件

ないし少数派BUNTENの悲哀。 ネタはとりあえずこのへん。 おおやにき 2007年10月 5日 on reversibility 2007年10月10日 on integrity 2007年10月14日 on performativity Apes! Not Monkeys! はてな別館 2007-10-12■[戦後責任]パフォーマティヴな否定論 2007-…

安倍辞任・自民総裁選

歴史に残る最悪のタイミングで辞任だの、健康の問題とは頭が悪かったのですねとか言われている、じゃない二番目は俺が言ったのか(^_^;)さんざんな言われようの安倍さんです。 参院選にボロ負けした時点で辞めさせてやれよとか、選挙前にもちと控えめな言動が…

原水爆禁止世界大会参加感想文

今更ですが、週刊みずまき(日本共産党水巻町委員会発行)に掲載された原稿です。(ブログへの掲載については了承を取ってあります。) 北朝鮮の核実験の後初めて行なわれた長崎の原水爆禁止世界大会に、皆さんに支えられて行ってきました。 開会総会では核大国…

毎日新聞版政策マッチング

お玉おばさんでもわかる政治のお話2007年07月09日今のあなたにピッタリの政党はどこ? 経由 Tomorrow is Another Happy 2007年07月06日 [金]相性診断してみてねっ♪ 経由 毎日ボート(vote)マッチ「えらぼーと」 bewaad氏もエントリしているこれを軽く(言い換…

国防情報保全隊

日本共産党 自衛隊による違憲・違法の国民監視活動を告発する 憲兵隊が私のような非国民をしょっぴく、という事態の一歩手前を思わせる資料。 以前書いた平和行進ネタの、行進に参加した労組(区長代理の歓迎シーンの背景の宣伝カーは福岡県労連のもの)までバ…

省エネ電球

昨日の面接に落ちたという電話連絡が午前中のうちに入る。あんたそれ親切のつもりかもしれないけど速すぎ。もう少し夢を見させてくれよぉ。orz 省エネ電球 日本共産党 しんぶん赤旗 税金1億円で新聞“占拠” 安倍首相 「温暖化」より支持率? 首相おすすめの…

長崎市長殺しのテロ性

政治的な主張を持たない犯行ならばそれはテロではない、という意見が広く見られます。(例) しかし仮に長崎市長銃撃犯に政治的意図がない(or 市への要求は政治的な行為ではない)としても、選挙運動中という民主政では最も重要なイベント中に起きた犯行をその…

長崎市長テロられる

選挙運動中の伊藤長崎市長が撃たれ重体。 とりあえず、安倍首相ないし周辺のコメントに注目しておくことにする。

懸念

副題:閣僚の核武装議論容認発言と文科省やらせタウンミーティング 麻生外相などの"核武装議論容認発言"が一部から叩かれております。しかし彼の発言は、 愛・蔵太の少し調べて書く日記 2006-11-05■[時事]日本核武装論ってそんなに盛んだったのか。あと麻生太…

高校未履修問題

極東ブログ2006.11.03 高校必修逃れ騒ぎは誰が得するのだろうか 関連:finalventの日記(↑と同一著者) 2006-11-02■読売社説 [必修逃れ救済]「“騒動”で見えた高校教育の課題」 今回以前に散発的に問題になった例を引き、 どうも時期的に安倍政権とその官邸側…

一票

内藤朝雄2006-08-26【ない党、党首声明】加藤紘一宅放火事件に口をつぐんだ議員を落選させよう。 共産党ですら(という言い方は彼らに失礼だが)そのトップページに、「卑劣な行為 許されない」とするコメントへのリンクを置いているのに、自民党には見解らし…

それは地雷ではないのか?

他のサイトで結構評判のよい(例1,2(8月一杯,9月以降。ともに8日付を参照。),3,4,5)麻生太郎オフィシャルサイト内「靖国に弥栄(いやさか)あれ」について、へそ曲がりで左色の強い私的に見て疑問なポイントをひとつ。m(_@_)m 靖国神社付設の「遊就館」は、そ…

勝ち組の条件

カルトvsオタクのハルマゲドン/カマヤンの虚業日記 2006-07-28■[安倍晋三]安倍晋三の歴史知識は小6未満。安倍晋三は祖父の業績すら知らない。 02:21 経由 Internet Zone::Movable TypeでBlog生活 2005年08月01日(月)「満州はドイツの権益を譲り受けた」―…

外務省タウンミーティングメモ

注意:印象に残った部分をメモから起こしたものであり、全体の流れをとらえてはいません。というか、さすがと思わされた部分は私が書かずとも誰かが書くでしょうからあえて書かずに引っかかりだけを集めてあります。また、内容の正確さは保証の限りではありま…

訓練忌避

大日本前衛会議 平成18年6月(上) 6月4日(日)「皇室典範・領土問題啓蒙運動(第3話)」 これ↑はシュプレヒコール練習ネタ。 で、大日本前衛会議並びに右翼の皆様とはとりあえず関係なく、4日の「築城基地に米海兵隊来るな! 6・4県民大集会」のネタ。 こ…

非アジア系人種と日本との間にある"歴史問題"

Letter from Yochomachi Japan Times : 麻生太郎はオーストラリアとの間に歴史問題を抱えている (原記事) ジャパンタイムズのオンライン購読には、いろいろややこしい規則が出来ているが、これは皆が読むべき内容だと思うので敢えて全文引用する。彼らが文句…

PSE法に関する緊急提案

過去の経過等を見るに、どうやら取り締まりの便宜優先、という発想で法体系を組み立ててあったらしいこと、その構造を無批判に引き継いだ改正を繰り返したことに最大の問題があるように思う。 解決法だが、中古販売業者には、製造(or 新品として売られた)当…

スパイ衛星の標的

松浦晋也のL/D2006.03.20あまりにあんまりな記事にがっくり来る 松浦氏は 「『現代のアマチュア天文用観測機器をもってすれば、衛星の軌道は隠せない』という公知の事実を調べもせずに、国費2500億円、後継衛星を含めればそろそろ4000億円にもなろうかという…

求む、旧電気用品安全法ないし取締法

特に十条関係。(マークが政令委任されているかどうか)、旧法でも政令委任事項の場合、旧省令と新省令の規定。(手持ちの六法全書H7版にはいずれも記載なし。) 旧いマーク(〒←こんなの)の付いたものの流通がダメ、という話がここから来ており、かつ、以前もマ…

PSEマーク、あるいは電気用品安全法の安全度

日本共産党 しんぶん赤旗 2006年2月20日(月) 家電事故が激増/01年に安全規制緩和/00年647件→04年1024件 新聞によりますと、独立行政法人・製品評価技術基盤機構 が、年度ごとに作成している「事故情報収集制度報告書」によると、家庭用電気製品…

談合のすすめ

権力者の側はえてしてそこで手を抜いて突っ張ってしまう、と、昨日書きましたが、日本も一応法治国家である以上、法的には利害関係がないとされている人たちの意向をあらかじめ聞いたり、あまつさえ何らかの補償を行なう、といったことを行政機関がやるわけ…