このポスターを夜陰に紛れて貼って歩くが、BUNTENが防虫吟強制市場介入班に捕まり、芋蔓式にフリーメイソン日本支部一斉検挙wはてな高齢者マーク(C)finalvent

台風vs特売傘

あちこちに傘を忘れて小さい傘の在庫が減ってきたのでルミエールで「紳士ジャンプ傘60cm」を買う。

輸入品(中国産)で税込み249円の値札が付いているが、「軽くて風に強いグラスファイバー骨を使用!!」などという煽りの載ったタグが付いているのに噴く。いやこれは気の利いたビニ傘の値段だぞ。そんなに期待はできんだろ。

しかし、買ってすぐに出番はやってきた。今日は台風が来ているので受風面積が大きいため保持に苦労する径の大きな傘は使えない。小さな傘だと雨を防ぎきれないが、この風ではどのみちすぼめて使ったあげく頭以外はずぶ濡れになるのがオチである。ならば小さい傘の方が取り回しが楽な分マシというものである。



仕事では屋外をうろつき回らなければならない。いっそ休めれば楽なのだが盆暮れ正月も抜きなので身の危険が迫らない限りその選択はナシだ。回る風に合わせて巧みに傘を操りつつ歩く俺。その時、思いもよらない方向に風が変わる。おちょこになる傘。ああ買って数日で一巻の終わりか、と思ったが骨がえらくしなやかに反っている。もしやと思って傘の向きを風に合わせると、骨は何事もなかったかのようにもとに戻った。

一昔前の安い中国製といえば品質もそれなりであることを覚悟しなければならなかったのだが、249円でこのハイクオリティは何事か。いつかは中国に追い越されるとは思っていたが、安物傘で敗北を実感して打ちのめされる日が来ようとは、想像もしていなかったぞ。

お役所

以前貰っていた給与明細に誤りがあったので訂正を申し入れに福祉事務所に出かける。

ぶ:こうこうこういうことで訂正したいのですが。

福:わかりました。では会社から書類を貰ってきてください。

ぶ:以前の上司が「生活保護の連中は(以下略)」みたいなことを言っていたので保護を受けていることはいいたくありません。証明書のようなものを求めない場合、訂正は当月以降の数字を操作して行われるので、実際とは違う数字になります。この場合、正しい額に訂正した場合と訂正せず給与明細通りに計算した場合で勤労控除の額が変わってくる可能性がありますよね?

福:証明書がもらえなければ訂正操作はできません。額は変わる可能性はあります。

ぶ:私のような事情で書類を貰わない(貰えない)場合でも額が変わるというのは制度に問題があると思うのでしかるべき場所までこの声を伝えて頂きたい。

以前に単発バイトの収入(相手は個人)を申告した時には勤労所得としての申請だったのに明細書を要求されなかったが、別件では証明書を出さないと勤労所得とは認めないとか言われたことがあって、書類を要求する場合としない場合の違いはどこにあるのかとさんざん聞いたが答えは得られなかったこともある。

んで、その後相手が増えて、やりとりを続けているうちに、訂正書があろうがなかろうがその金額を受け取っているのだから給与明細だけで勤労控除を算定する、よって訂正書類を貰おうが貰うまいが控除の額は変化しない、と言い出した。それ、さっきと話が違うじゃん。orz

でもって、なんか俺がクレーマーみたいな位置に居るのもたまらなくもの悲しい。俺はシステムに対しては意見したいが、ケースワーカーさんの権限外のことについてケースワーカーさんを責めようとかは思っていない。

あと、支給明細に色々書いてあっても手元で検算できないのは問題が多いと以前から感じている。法律から規則の細かいところ(特に計算式)はネットに置いておくレベルで公開すべきだし(そうしてあれば今回の話も事前に調べるとか事後に確認するとかが可能になる。)、これこれな理由で支給額を変更したみたいにだけ書くのではなく、計算に使った数字は明細に書いておくべきではないのか。それらが手元にあれば簡単に済む話も、情報開示請求とかをかけなかったら出てきそうにないとかだったら、はっきりいってすげー面倒だし骨折り損のくたびれもうけになったらバカみたいである。改善を望みたい。

ダイソー「メガネの上から老眼鏡」低度数品廃番

近距離用老眼鏡(不同視や乱視の補正も入っている)は、1m程度の距離に焦点がくるように作っておいて、それより手元側のものを見る時にはダイソーの「メガネの上から老眼鏡」の+1.0~+2.0程度の低度数品で補正をかけるようにしていた。この工夫によって合焦範囲の狭くなった裸眼の使える範囲あるいは距離を広げていたわけである。



ところがこの間黒崎のダイソーに出かけたら+2.5以上の商品しか置いていなかった。昨日出かけた時も同じ品揃えだったので今後の入荷について店員さんに尋ねたところ、+1.0~+2.0の「メガネの上から老眼鏡」は廃番であるとの回答が返ってきた。

やれ困った。俺の目は他に斜視も抱えているが、近距離では斜視の補正は不要で、遠距離でだけ補正が必要というやっかいな状況なので、遠距離用の眼鏡に高度数の「メガネの上から老眼鏡」をかけたら今度は手元の測距に失敗するようになることは明らかだ。かといって本を読む距離(25cm~30cm)にピントが合うように近距離眼鏡を作ると今度は手先や足元にピントを合わせる方法がなくなる。(-1.0とか-2.0とかの「メガネの上から眼鏡」的な商品があったら使えるが、そんなものは低度数「メガネの上から老眼鏡」以上に需要がないだろう。)

老眼を抱えている場合、遠近二本までは生活保護で賄えるというのは前回眼鏡を作った際に確かめたことだが、老眼が進行して年々ピントの合う範囲が狭まっている俺の生活範囲では、少なくとも無限遠、1m強(足元)、1m程度(伸ばした手先)、30cm前後(読書等)の4本を用意しないと生活に支障をきたす。今のところはバイト代があるので眼鏡を4本誂えてもなんとかなるかも知れないが、バイトができなくなったら4本誂え作戦はたちまち破綻である。

ダイソー以外のどこかで、低度数の類似品を扱っていないか探して、千円未満の安いものだったら買い占めなければ…。

デオコの敗北

7月3日の続き。



しばらくの間は、入浴後にそこはかとなくいい香りが漂う日々が続いていた。

そう、梅雨が明けるまでは。



梅雨明け後数日して、当地を熱波が襲った。

入浴後の安息もくそもなく、あっという間もなく漂う体臭や汗のにおい。デオコの香りもしているはずなのだが、俺の体臭は桁違いに強烈だった。(デオコ比)



悔しいが、今はデオコを使っても無駄だ。浴用石鹸に戻すとしよう。

レールが曲がる

昼食を食べ終わったら髪を切りに行こうかとか思っていたのだが、ベランダの日差しがあまりに強烈で空調服でも対抗するのが難しそうだと思って即刻日和見決定。ラジオをつけてまったりしていたら、拙宅の最寄り駅の前後で線路が曲がって運休、という情報が。



…猛暑、強烈すぎる。

増税前の駆け込み需要をする

27日、福岡市動植物園に寄った帰りに博多駅前のヨドバシカメラ博多店を冷やかす。

強いて買う必要のあるものは見あたらなかったのだが、ギガビット用の16ポートハブが幾つか並んでいたのを物色。バッファローとかの国内メーカー品は一万数千円位からのそれなりにいい値段が付けてあったが、外国資本とおぼしき製品幾つかが一万円かからない値段で出ていたので買う気をそそられる。

もっとも、理論転送速度が一桁上がったところでそれが役立つ機会はたまに実行するパソコン間ファイル転送くらいのもので、というかほぼそこにしかメリットはない。で、一端棚に返したところで10月からは消費税が上げられるのだと思い出す。

ギガビットのハブはいずれ買うつもりだったから、駆け込み需要と銘打って今買っておくのもブログのねたにいいかもしれないと思い直してやっぱり購入。

モノはネットギアのGS316。衝動買い品をあとでネット検索したら高値掴みしてたというオチは今回も健在だったが、まあ許容範囲と思うことにしておく。先代が8ポート*2段だったのがこれは16ポート1段だったので差し替えに少し手間取る。意外にも一番古い寝床マシンもギガ装備だったので、ファイルの移動には不自由しなくなった…はずである。(まだテスト以外未実施)

使用15ポートのうち数本は予備で端末が繋がっていないが、他はめったに使わないかも知れないながら一応生きているはず。だが面倒なのでテストはしない。使おうとした時に使えなかったらチェックの予定。

購入価格は税込み7130円 レシートを見ると税は528円らしいので本体は6602円。そこから増税後の税額は660円になるので今回の駆け込み需要で節約できたのは132円。

そして、哀愁漂う俺はYahoo BB! ADSLのインターネット回線の速度が3Mくらいなのを思い出した。LAN内部はギガになるかもしれないが、出入り口はひと桁メガのままである。もしかして、ハブのギガ化をADSL廃止まで待ってから設備投資に踏み切った方が節約額は大きかったのではないか。あとの後悔先に立たずとはよく言ったものである。

演説会に出かける

黒崎の日本共産党街頭演説会に出かける。弁士は福岡県選挙区のかわの祥子氏と比例区の仁比そうへい氏。

開始時間ギリギリの到着だったので撮影場所が取れない。普段ならそれでもなんとかしてしまうのだが、あいにくの雨でカメラを両手で高く掲げて前の人の頭越しに撮る方法が使えない。(実行したら雨でカメラがオシャカになること請け合い。と思って、片手・傘持ちでやってみたら狙いが定まらず前の人の傘の写真を撮るはめになった。)

あれこれやっても、せいぜいこんなもん。

こんな構図にしかならないと、トリミングもできない。かといってお蔵入りにするのもしゃくなので、たまには失敗写真を上げておくのもいいだろうと居直って出しておくことにする。

ところで、共産党のスローガンの一つが「減らない年金」なのだが、減る年金がデフォルトで、声を大にして減らない年金の実現を訴えなければならない世の中ってどーなのよとの思いがぬぐえない。

百年安心、と政府は言うが、制度は保っても生活が持たないのでは意味ナッシングだ。